cliché

駄文書き。amazarashi/歌詞考察/哲学/本や映画の感想/その他もろもろの雑感 について語ります。

indigo la endから見る恋情①「夏夜のマジック」終わってから振り返る恋

f:id:mnmtp:20210528000319j:plain

indigo la endから見る恋情

indigo la endとは、川谷絵音が手がけるバンドだ。主に切なくて詩情のある曲調の楽曲が多い。私は川谷絵音ほど恋情を綿密に描ける人を知らない。

中学生の頃、私は恋愛が嫌いだった。恋愛で何か嫌な事があったわけでも、そもそも恋愛を経験をしたこともなかったけれど「恋愛」というジャンルが好きではなかった。

思い返せば、それは「みんな恋愛にうつつを抜かしてバカみたい」という子供っぽい穿った視線だったと思うのだが、このひねくれは今もまだ消滅しきっては居ない。

そんな私に、人を恋い焦がれることの意味を教えてくれたのは紛れもなく川谷絵音の楽曲だった。

 

川谷絵音が描く恋

彼の音楽には、本当に多種多様な恋が存在する。その中に一つとして型にハマった物は無く、登場人物それぞれが生きているのが彼の音楽の素晴らしい所だ。

世間的に許されていない恋。もう終わった恋。終わらせられない恋。隣にいられることが当たり前ならば、それだけでいい恋。

そのことに気付いてからふと、彼らの恋を精査してみたいと感じた。彼の曲に登場する恋を、分かってみたいと思う。つくづく自分は感じた事を記録しておきたい性分なのだ。

※多分自分は恋愛模様について視力が低いので、「この解釈わかってなさすぎだろ」という部分もあると思いますがその点は許して下さい。

 

夏夜のマジック

 

youtu.be

夏夜のマジックとは2015年にリリースされた楽曲で、おそらくindigo上一番有名な楽曲と言っても過言ではない。歌詞サイトの人気ランキングを見ると、だいたい1位か2位に鎮座している。

 

解り合えなかった恋

この歌は「君」と「僕」の歌だ。Aメロでは一貫して今までの思い出が綴られている。

 

記憶に蓋をするのは勿体無いよ
時間が流れて少しは綺麗な言葉になって
夏になると思い出す別れの歌も
今なら僕を救う気がする 

 Cメロでのこの下りをみる限り、この二人はもう別れてしまっていて、終わった後に訪れた夏夜の歌なのだろう。

 

一番好きな箇所

今なら君のことがわかるような気がする

 私は夏夜のマジックの中で、この一文がたまらなく好き。きっとこの二人は、解り合えない場面が多かったのではないかと妄想する。そうして全て終わった後に、「今なら君の事が分かる気がする」としみじみ思うセンチな夜がある。良い~~~。めっちゃ良い~~~。そして分かる~~~。時間が解決するとかよく言うけど、少し距離を取って眺めてみると身近な人の性格とか、悪癖とか、そういった物を許容できる(ような気がする)瞬間があるんだよね。

そしてそれは夏夜の「マジック」であって、分かることができたようなまやかしだから。割れた花瓶は元に戻ったりしないんだけれど。そういう瞬間があるんだよ。誰しもふと感じる、「何かを悟った気になれる、湿度の高い夜のワンシーン」を切り取って一曲にできてしまう絵音、最高~~~。

 

メロディーについて

私は曲のメロディーについてド素人なので下手なことを言えないのだけれど、曲の感想を書くに当たってメロディーに言及しないのもおかしいのでメモ程度に書くことにする。

正直超センチメンタル!ノスタルジー!最高天才最高!という語彙しか出てこないんだけれど、強いて言葉にするなら夏の夜にぴったりなメロディーですごい。なんというか、聞いているだけで夜景とジメジメした空気感が体感できる感じ。途中のコーラスも儚くて綺麗。メロディーラインがピアノなのも、ジャズっぽくておしゃれだし、儚さがあって美しいな。

 

まとめ

①では夏夜のマジックを聴いて、終わった後に振り返る恋を知った。次は「チューリップ」について書こうと思います。